自分の愛し方

スポンサーリンク
スピリチュアル

ポジティブが良いわけではない。

こんにちは😃日置ちひろです。YouTubeおさぼり気味です✨なんだかやる気が起きなくって😭リーディングは好きなんですが、声を入れるのが苦手みたい☺️ブログとか文字打ちは大好きです!だから、ついついブログばっかり書いちゃいます✨ただ、毎月のホ...
スピリチュアル

良いか?悪いか?判断する方法

この問い掛けに対して、世界から出たアンサーは"判断しなくてもいい"いや、、それだと困るんですよ。だって判断出来なかったら、選択に困ります😭"では、あなたは、良いか悪いか判断したとして、良い事だけを今まで選択してきましたか?良いか悪いか判断し...
スピリチュアル

怒る原因と痛みには隠された祝福。

痛みには隠された祝福があります。痛みをメモしそれについて自分の声を聞きましょう。その痛みには何が隠されているのでしょうか。本日のメッセージでした。この言葉を受け取った晩私は怒っていました。今から"何故?私はよく怒ってしまうの?😂"という問い...
スピリチュアル

他人が許せなくて苦しんでいる人へ。

人の失敗やミスをいつまでも許せない人は、自分の失敗やミスをいつまでも許せず苦しくなります。脳は一人称が理解できないと言われています。本当か?嘘か?分かりませんが、私も一人も一人称が理解出来ません。でもね、無理に許そうとしたって無理。無理に感...
スピリチュアル

慈悲とは

慈悲は他人にも使えますし自分にも、もちろん使えます☺️自分が本当に辛い時自分にどれだけ優しくしてあげられるか。受け入れてあげられるか。励ましてあげられるか。何事もうまくいかない時こそ、自分を受け入れて、否定せず、励ましてあげましょう✨何事も...
スピリチュアル

条件付きの自己愛

自分を心から愛する事は条件付きの愛とは異なります。成績良い自分しか認めない。のではなく成績が悪かった自分も認めてあげる。全部全部受け止めてあげる。ダメだった時こそ寄り添い思いやる。条件付きの愛は、沢山存在しています。ご自身が誰かに対して、条...
スピリチュアル

間違いと正しさ

人は正しい事も言うが、間違った事も言う。この人は信用できるから。と、信用した人の言う事が全て正しいとは限らない。1人の人が言う事を全て信じるのは依存である。間違いは誰にでもある。これを片隅に置くだけでも、人に優しくなれる。自分に厳しい人は、...
スピリチュアル

心配性な自分

こんにちは☺️✨今日は久しぶりに晴れて、洗濯物がカラッと乾き嬉しいです。さて、今日もメッセージをもらったので忘れないうちにブログという名のメモを書かせて下さいませ✨【心配性な自分】私は心配性でした。強迫性障害一歩手前なくらい心配性で、鍵を閉...
スピリチュアル

自分を愛する事

自分にお金をかけるのもいいけど、自分に時間をかけてあげるのもいいんだよ✨自分を作ってるのは外側ではなく内側思考が作り出している。思考と仲良くね✨ちひろより
スピリチュアル

不幸が幸せになってしまう原因

不幸を言い換えると自分を裁こうとする事裁かれている自分は、裁かれている自分がお似合いだと思い込み。誰かの批判や否定に共感してしまうのも、その表れであり。不幸である事に居心地を感じ不幸でいる事が、お似合いだと感じている。幸せへの恐怖自分を愛す...
スポンサーリンク